マシンピラティスとデスクワーク

マシンピラティス③
皆様こんにちは!
杉田駅より徒歩2分にあるPERSONAL TRAINING STUDIO U(スタジオユー)です!
腰の痛みや肩のコリ、姿勢が悪くなった気がするなど、デスクワークをしていると、身体の悩みを抱えている方は少なくないと思います。
そこで本日は、マシンピラティスとデスクワークについてお話ししていきます。
目次

・集中力を高めることができる

マシンピラティス④

マシンピラティスでは、背骨や骨盤などの微細な動きに意識を集中させ、リラックス効果が期待できます。 マシンピラティスを取り入れることで、心身が一つになり、物事に向かう集中力も高めることができるため、自ずと仕事や趣味の集中力の向上にもつながるでしょう。

・綺麗な姿勢を維持しやすくなる

マシンピラティスで使う筋肉は、主にインナーマッスルとなります。 インナーマッスルは、骨格や内臓に最も近いため、強化することで体幹の安定に直接的な効果が期待できると言われています。 インナーマッスルを強化していくことで、しなやかに伸びた背筋だけではなく、まっすぐで身体への負担が少ない姿勢を長時間維持することができるようになるのです。

肩こりや腰痛の軽減にもつながる

マシンピラティスでは、普段意識を向けにくいインナーマッスルをほぐすトレーニングも行うことができるため、肩や腰の筋肉の緊張が緩和され血行が促進されやすくなります。
正しい姿勢を維持するために必要な筋肉も強化でき、肩こりや腰痛といった痛みや違和感の緩和を目指すこともできるのです。

・単発ではなく習慣的に取り入れるのがおすすめ

最後に、マシンピラティスの効果を実感したいのであれば、トレーニングを習慣化することが重要です。
無理のない範囲で構いませんが、できれば週に2、3回程度を目安に無理のない範囲でマシンピラティスに取り組んでみて下さい。
少しずつ姿勢の改善や筋力がアップしていることをご自身で実感することができれば、マシンピラティスをしていく上でのモチベーションアップにもつながるでしょう。

スタジオUに寄せられた質問に回答します♪

お客様からスタジオUにこれまでに寄せられました質問の一部に回答いたします!
他にご質問や聞いてみたいと思ったことがありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい^^
お客様

集中力を高められるというのは本当でしょうか?

スタジオUトレーナー

はい、微細な動きに意識を集中させることができるため、集中力の向上につながるでしょう。

お客様

姿勢を整えてくれるのでしょうか?

スタジオUトレーナー

はい、姿勢の改善効果も期待できるため仕事中でもリラックスした状態で作業できるでしょう。

お客様

単発でやっても効果はありますか?

スタジオUトレーナー

できれば、単発ではなく習慣的に取り入れるようにして下さい。

武蔵関でパーソナルジムならPERSONAL TRAINING STUDIO U
\杉田・洋光台でパーソナルジムならPERSONAL TRAINING STUDIO U/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次